前へ
次へ

石鹸シャンプーでヘアケア

一時期、シャンプーの界面活性剤が髪に悪いのでは、と考えて石鹸シャンプーでのヘアケアをしていました。
石鹸シャンプーというのは、液体のものも売られていますが、固形の石鹸でもOKです。
固形の石鹸を手で十分に泡だて、お湯で予洗いした髪につけます。
このとき頭皮に泡をつけるように洗うのがコツです。
髪だけに泡をつけてしまうと、キシキシともつれてうまく洗えません。
すすいだ後は、石鹸シャンプー用のリンス剤を使います。
もしくは、お酢を洗面器のお湯で薄め、髪を浸す方法もあります。
十分にすすげばお酢の匂いは残りませんでした。
しばらく石鹸シャンプーを続けていましたが、普通にシャンプーするよりも手間がかかったりコツをつかむのがたいへんだったりして、長続きはしませんでした。
今は市販のシャンプー剤でも髪に優しく作られたものが多いので、成分を吟味して使えば何の問題もありません。
ただ、石鹸シャンプーはその分モノを減らせるので、ミニマリストには嬉しいヘアケアかもしれません。

Page Top